「副業でみんながつながる熊本産マスクプロジェクト」に協賛させていただきました。

「副業でみんながつながる熊本産マスクプロジェクト」

「副業でみんながつながる熊本産マスクプロジェクト」に協賛させて頂きました。
コロナ禍で収入減等の影響を受けている方々の力に少しでもなれば幸いです。

 このプロジェクトは、熊本地域金融・経済懇話会が主催されています。新型コロナウイルス感染症問題により収入減等の影響を受けている熊本県民の皆様が手作りしたマスクを主催団体等が買い取り、熊本県内の事業者・団体や個人の皆様に無料で配布するプロジェクトです。

2021年4月採用看護師向け病院説明会のお知らせ

病院説明会のお知らせ
~看護師(2021年度4月採用)に応募をお考えの方~

新型コロナ対応のため下記の対策を取り病院説明会を開催いたします。
ご理解、ご協力の上ご参加いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

〔説明会日時〕
令和2年6月20日(土) 10:00~12:00
令和2年7月 4日(土)10:00~12:00
〔場所〕
くまもと森都総合病院 5階会議室B

※説明会当日の都合がつかない方は、平日においては個別対応いたします。ご相談ください。

〔申し込み方法〕
希望日時を下記のメールアドレスにご連絡ください。
E-mail: hamada@k-shinto.or.jp(教育担当師長 濱田)

≪病院説明会における新型コロナ感染対策≫

  • ①来院時に検温、体調チェックをさせて頂きます。
    熱がある方・体調のすぐれない方の見学はご遠慮ください。必ずマスク装着でお願いします。
  • ②一回の説明会の人数は10名程度とさせて頂きます。事前予約をして頂き、先着順といたします。
  • ③患者様への接触の機会をできるだけ減らすため、院内の見学はビデオでのご説明とさせて頂きます。
    ご了承ください。

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ・お願い

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ・お願い
  • 当院では、新型コロナウイルス感染症に対する感染対策に取り組んでいます。
  • 外来一般診療については通常通り行っています。
    玄関にてすべての来院者に発熱の有無を確認し、発熱者については動線を区分けし対応しております。
  • 風邪の症状が長く続く場合や強いだるさ・息苦しさがある場合は、来院の前に、
    お住まいの地域の保健所に設置してある「帰国者・接触者相談センター」(24時間対応)にご相談ください。
  • 当院では、新型コロナウイルスの検査(ウイルス遺伝子検査)は行えませんので、
    ご心配な場合も最寄りの保健所(帰国者・接触者相談センター)にご相談いただきますようお願いします。
  • 当院に発熱でご来院の際は、
    病院代表(096-364-6000)に電話をして来院の仕方等の説明を受けてください。
  • 入院患者さんを感染から守るため、面会を禁止いたしております。
  • ご来院の際は、マスクを着用するほか、健康チェック、
    手洗いまたは手指消毒や咳エチケットを徹底していただきますよう、ご協力をお願いします。

※ 当院では外来者においてマスクのご用意はしておりません。

医療法人創起会 くまもと森都総合病院

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 66