一昨日、”1例目の乳房再建手術(乳がん手術時のエキスパンダー挿入)”を
施行しました。
一昨日、”1例目の乳房再建手術(乳がん手術時のエキスパンダー挿入)”を
施行しました。
次回の治験審査委員会の開催は、2015年8月17日(月)です。
平成27年度 第3回 治験審査委員会議事要旨を掲載しました。
当院では、患者接遇や院内外美化を推進するために接遇美化委員会が設置され、各職域から委員を選任し活動しています。委員の中で接遇指導者の研修を受けたメンバーが計画的に院内講師として接遇研修を開催していますが、今回は4年ぶりに外部からの講師を招いて、「病院における接遇」の内容で全職員対象の全体研修を行いました。
2日間で約300名の職員が参加し、患者サービスの考え方、笑顔、コミュニケーション、身だしなみ、言葉使い、お辞儀など、患者接遇の基礎を改めて考える機会となりました。今後更に”地域に愛され親しまれる病院”を目指し、職員全体で継続して研鑽して参ります。
接遇美化委員会
乳がん経験者の情報交換、交流の場 「肥後ほほえみの会」のご案内です。
◆参加対象:乳がん患者を経験された方と、そのご家族
治療をされた病院等は問いません。どうぞお気軽に参加下さい。
◆開催日:毎月第1金曜日
13:30~15:30
◆開催場所:くまもと森都総合病院 事務所別館2階
◆予約:不要
※お問い合わせは、くまもと森都総合病院乳腺センター外来までお願いします。
電話:096-364-6000 (代)
事務局の案内はこちらです